お仕事中古物件を買うシミュレーション 近頃、いくつかのルートからいくつかの空き家を紹介してもらって、一つ状態の悪く無い物件があり、先に進めたいなと思うものに出会うことができた。ただしこの物件、ちょっと事情があって、購入しないと住宅供給まで漕ぎ着けられなと考えており、会社設立を... 2019.10.17お仕事不動産事業
お仕事自分で決める/決断する(1) 先人たちがこれでもかっていうくらい書いてきたテーマだけど、自分なりに。 個人事業主になって、自分で決められる範囲が本当に増えた。というか、自分で決めなきゃ何も前に進まないことがよくわかった。だれも仕事を持ってきてくれないし、だれも代... 2019.10.16お仕事移住
お仕事豊浜町斎島/あびの里いつきサウンディング調査 斎島船着場から豊島、大崎下島を望む 豊島はもう本土と橋でつながっているので厳密には離島ではないのですが、豊島から出ている定期船に乗って15分くらいのところに斎島(いつきしま)という離島があります。島に住んでいるといい... 2019.10.14お仕事不動産事業移住
お仕事管財課の物件を見に行った 呉市の管財課が管理している物件を見に行きました。もともと学校施設として利用していた物件が使われなくなったものなどが管財課で管理されている。管理といっても、10年以上前に市町村合併で引き継いだリストを持っている、というだけの話。 ... 2019.10.13お仕事不動産事業移住
インプットリノベーションスクール呉のプレイベント 吉祥寺のまちづくりに関わられている瀬川さんによるトークイベントに参加してきました。 こちらもリノベーションされたお店。 実践を積み重ねた人のプレゼンから感じる熱量と整理されたストーリー。いつかこんなふうに語れるよう... 2019.10.02インプットお仕事不動産事業地域活動
IT消費増税前夜/マスタ変更 明日から消費増税ですね。町は駆け込み需要の喚起一色。どの店行っても安いうちにまとめ買いをーーーー私は例の話題のスマホを決断するいいきっかけになりました。 事業者は、税率変更手続きと、お上が決めた施策の準備でおおわ... 2019.09.30ITお仕事
お仕事将棋のタイトル戦 将棋のプロ棋士、木村九段が初めてのタイトルを取りました。 個人的に、歳が近いこともあり非常に応援していた棋士が大熱戦の末に念願の初タイトルを手にしたことは感無量でした。幼少期から将棋を習っていたこともあり、ある程度は知っていたのです... 2019.09.27お仕事スキルアップ移住
お仕事人生の達人とは これは、サラリーマン時代からずっと座右の銘である。「人生の達人は、仕事と遊びの区別も、労働時間と余暇、心と体、教育と娯楽の区別もつけない。両者の違いがわからないのだ。何をするのであろうとひたすら至高の状態を求め、仕事か遊びかの区別は他人に... 2019.09.25お仕事スキルアップ読書
IT金沢マラソン2018/応援が力になる 久しぶりに長い距離を走ったので、フルマラソン完走時の記憶が蘇ってきました。 2018年の10月末には金沢でフルマラソンに参加しました。事前の練習が足りていなくて、32km地点のゴーゴーカレーが食べられればいいかな、と思っ... 2019.09.22ITスキルアップライフワーク
IT旅ラン/記録を取ること 大分滞在中です。よくテレビにも出てくる別大マラソンコースの一部を旅ランしてきました。大分といえばおんせん県をなのるほどの温泉地。ランニングのあとに入る温泉には事欠きません! 久しぶりにruntastic pr... 2019.09.20ITスキルアップ